雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ・自治体との協定に基づき支援候補とした生活保護受給者、児童扶 養手当受給者、住居確保給付金受給者及び生活困窮者等と面接を 行い、支援対象となった者の支援プランの策定、担当者制による 職業相談・職業紹介などの就労支援・福祉事務所、自立相談支援機関等との連絡調整、巡回相談・住居や生活資金の確保に困難を抱え、生活困窮状態に陥るおそれ のある求職者に対する住居・生活支援に関する相談、住居・生活 支援施策に係る制度説明、住居・生活支援施策担当窓口への誘導・個別求人開拓及び事業主に対する求人条件緩和指導等・一般職業相 |
勤務地 | 香川県高松市花ノ宮町2−2−3 |
賃金 | 2,127円〜2,163円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜16時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。*賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。*就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 賃金・手当の額についても変更する場合があります。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。*応募多数の場合は、 |
その他の条件で検索する